2013年8月26日月曜日

まじ村の悲劇

現在、まじ村を再興中なわけですが
実は現まじ村の前に、幻のまじ村がありました。
今と同じように復興を頑張っていたわけですよ。

前回のリセットの時は
旦那君の村に必要な物資を移動しておいたので
お金もあるし、
快調に復興を進めることができました。

そんなある日。

子連れの友達と再会し、
カフェで話をしているときでした・・・。
友達の子供は
小学生と幼稚園くらいかな?の女の子の2人。
先に席で待っていた私と下の女の子。
ゲームの話になって
私がどうぶつの森をしてるのを知ると

「どうぶつの森知ってるー!」

私「やる?」

「やるー!」

てなわけでDSを貸してあげたわけですよ。
それからしばらく、友達とコーヒー飲みながら
話をしていると

長女「ほんとにいいって言われたの?」

次女「いいって言った」

てな会話が聞こえました。
うん。
まあ、貸してあげたんだからゲームしていいよ。
と思いながらそのまま最後まで何事もなくフツーに
友達とも別れました。

ところが・・・

帰ってから村へ行こうと電源をつけると・・・

村長の名が「ミカ」
村の名前が「ハスダ」村に!!!???

一瞬何が起きたのか理解できずに
放心状態に・・・

まさか・・・初めからーーーーー!!!???

そんな・・・
怒れませんよ・・・(;_:)
一瞬にして消え去った物資の数々。
お気に入りだったパームヤシランプ・・・
もう貰えないんだぞ・・・(/_;)
泣く泣く再度リセットしたのでした。



もう、気安く貸したりしない・・・。
絶対・・・。



~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~


ぽちっとお願いします♪


0 件のコメント :

コメントを投稿